情報が散らばっていて探しにくくなる前に現時点でBitzenyの仕様や現時点で判明している問題点・さらに変更点などをまとめておきたいと思います。
まずは現在のBitZenyの仕様に関してまとめておきます。
BitZeny
採掘方式:Proof of Work
ハッシュアルゴリズム:Yescrypt
目標ブロック間隔:90sec
難易度決定方式:Dark Gravity Wave3(DGW3)
block報酬:250ZNY
半減期:50万block(約521日)ごとに報酬が半減
送金時必要承認数(所要時間):6block(9分)
採掘時必要承認数(所要時間):100block(2時間30分)
RPCデフォルトポート:9252
ネットワークデフォルトポート:9253
また現在Bitzenyでは以下の問題が知られています。
・[SSE4.1版限定?]CPUとしてSSE4.1に非対応なCPUを利用している場合、BitzenyのQTがクラッシュしてしまう(例:AMD製CPU、前期Core 2以前のCPU)
->SSE4.1版ではなく通常版のQTを使用する(64bitは公式でリンクが公開されていますが、32bitは非推奨のためリンクが公開されていません。 どうしても32bitで使いたい!という方は64bit版URLを参考に書き換え、ダウンロードしてください。)
・[プール限定]プール採掘時、11/04版のcpuminerでは難易度指定をかなり小さな値にする必要がある(難易度が見難い)
->11/10版にてminerの仕様を変更し、より大きな難易度になるよう変更
・libdbに4.8以外(例:5.1)を使用している場合、bitzenydのconfigure時にエラーが出る
->configure実行時の引数に「–with-incompatible-bdb」を追加する。(詳しくはこちらの記事も参照)
これらの問題以外にも気になっている事等があればコメントまでお寄せください。
次にマイニングプールです。 現時点では以下二つのプールにてマイニングが可能です。
LA Bitzeny Pool
採掘用URL:
stratum+tcp://pool1.xau.jp:3013 (旧仕様マイナー向け:初期diff 0.000001)
stratum+tcp://pool1.xau.jp:3113 (旧仕様マイナー向け:初期diff 0.0001)
stratum+tcp://pool1.xau.jp:3014 (新仕様マイナー向け:初期Diff 0.1)
stratum+tcp://pool1.xau.jp:3114 (新仕様マイナー向け:初期Diff 1)
利用料:分配報酬の0.2%
分配ルール:PPLNS
備考:登録自体はkumacoinのプール画面より行うこと。 bitzenyからでは登録に失敗するようです。
zeny MD pool
採掘用URL: stratum+tcp://zeny.mona-dns.info:6969 (新仕様向け:初期Diff 0.1)
利用料:(今のところ)なし
分配ルール:PPLNS
備考:特になし
個人では掘れなくてプールマイニングをしたい場合、上の二つのどちらかのプールを利用しましょう。
そして、現時点で稼働している取引所はC-CEX1か所のみのようです。
C-CEX BTC-ZNY
https://c-cex.com/?p=zny-btc
ただし、販売に関してはJapan Scrypt Tradeにて行われているので取引所は・・・という方はこちらを利用してみてはいかがでしょうか?
BitZeny(300ZNY)
http://jpnscryptrade.cart.fc2.com/ca1/17/p1-r-s/
また現時点では始まったばかりということもあってか、利用するという点のコンテンツがほぼと言ってもいいくらいにありません。 この点に関しては今後に期待したいところです。
今後、その周辺がどのような発展を遂げていくのかは不透明ですが、これらを見たうえでチャンスと見るのかリスクと見るのかは各自でご判断ください。
投稿者プロフィール
-
mona digestの管理人でもあります。 こちらは向こうでは外れてしまうような内容を中心にお送りしてまいります。
monacoin:MMditkELuURZgDPduLDLGYArA15G7nWFo3
kumacoin:KHtxC7CdYUUfXLEEprxoN8re58ckhNbSwb
ringo:RVQNKVMRcJ8dCH687zQo3nDUN7JXgoRdid
bitzeny:ZboAKf49TpBg5ef9vSXxNbajmyyjZNNCat
最新の投稿
- その他サービス2023.01.04Plumeで一部サイトが開かない症状を調べてみた
- 案内2017.12.28【案内】MDpoolのメンテナンス予定と今後の運用について
- サービス2015.12.17【雑記】パブリックベータになった「Let’s Encrypt」でhttpdを稼働させつつ証明書を発行する方法
- ソフトウェア2015.10.03【雑記】stratumにおけるshareの重複承認への対策